2013 3年生ブラッシュアップ研修会
わが社インデックスでは、新入社員が入社すると、1年生、2年生、3年生と共育研修がキャリアプランに組み込まれています。
今月7月は、3年生ブラッシュアップ研修会の月です。
先ずは、アイスブレーキングから始まります。

3年生ともなると最早、大人の顔です。
立派な社会人です。
会社では、無くてはならない人財になっていることでしょう。
だから、出席も50%程度となります。
損得も考えれます。
悪く言えばダメ大人に染まりかけている人も多くいます。
自主性も声も出ている人と出ていない人にはっきり分かれています。
わが社の社員は、しっかり自主性も声も出ていましたので一安心です。
3年生にもなると大きく差が出ていることが分かります。
でも、この共育研修もこの3年間で終了です。
この先は、本当に独り立ちです。
巣立つ人もいれば、この先落ちる人もいるでしょう。
しかし、ここから先は、本人さん自身の責任です。
自分の人生を自分の舞台で演出して行ってほしいものです。

今月7月は、3年生ブラッシュアップ研修会の月です。
先ずは、アイスブレーキングから始まります。

3年生ともなると最早、大人の顔です。
立派な社会人です。
会社では、無くてはならない人財になっていることでしょう。
だから、出席も50%程度となります。
損得も考えれます。
悪く言えばダメ大人に染まりかけている人も多くいます。
自主性も声も出ている人と出ていない人にはっきり分かれています。
わが社の社員は、しっかり自主性も声も出ていましたので一安心です。
3年生にもなると大きく差が出ていることが分かります。
でも、この共育研修もこの3年間で終了です。
この先は、本当に独り立ちです。
巣立つ人もいれば、この先落ちる人もいるでしょう。
しかし、ここから先は、本人さん自身の責任です。
自分の人生を自分の舞台で演出して行ってほしいものです。

スポンサーサイト