最近、嬉しかったこと。
今月、特に嬉しかったことがあります。
それは、お手紙を3通も頂いたことです。
他社の社員さんから2通、わが社の社員さんのお母様から1通です。
普段から手紙というものに慣れ親しんでいない生活をしているので・・・
電話だったりメールだったりしています。
なので、お手紙を頂くとドキドキしますが、反面、超、笑顔になります。
他社社員さんからのお手紙は、新入社員研修を4月初に行った時のお礼でした。
こちらも新入社員研修を一生懸命に行って「良かった!」と実感しましたし、この子らの行く末が楽しみでなりません。また、来年も参加しようと思いました。
また、3通目はわが社の社員さんのお母様からです。
今年から私も思いつきで入社式から外部新入社員研修の3日間の模様を写真に収め小さなアルバムとしてご両親さんにお送りしています。
会社の入社式に親が参加できないことからご両親さんも「見たい・・・」だろうなと思い実施しております。
そのお礼のお手紙でした。
お礼を頂くと、こんなにも嬉しいことなのかと実感させて頂きました。
これからの私の大きな力となることでしょう。(心豊か)
本当にお手紙を頂いた社員さんとご両親様に感謝です。

それは、お手紙を3通も頂いたことです。
他社の社員さんから2通、わが社の社員さんのお母様から1通です。
普段から手紙というものに慣れ親しんでいない生活をしているので・・・
電話だったりメールだったりしています。
なので、お手紙を頂くとドキドキしますが、反面、超、笑顔になります。
他社社員さんからのお手紙は、新入社員研修を4月初に行った時のお礼でした。
こちらも新入社員研修を一生懸命に行って「良かった!」と実感しましたし、この子らの行く末が楽しみでなりません。また、来年も参加しようと思いました。
また、3通目はわが社の社員さんのお母様からです。
今年から私も思いつきで入社式から外部新入社員研修の3日間の模様を写真に収め小さなアルバムとしてご両親さんにお送りしています。
会社の入社式に親が参加できないことからご両親さんも「見たい・・・」だろうなと思い実施しております。
そのお礼のお手紙でした。
お礼を頂くと、こんなにも嬉しいことなのかと実感させて頂きました。
これからの私の大きな力となることでしょう。(心豊か)
本当にお手紙を頂いた社員さんとご両親様に感謝です。

スポンサーサイト